背中が痛いという知り合いがいて、それはゴルフをする前に始まる事が多くて、
だったら練習に問題があるのではないかって話になりました。
ゴルフ(コース)をして痛くなったのならそのゴルフでしょうけど、
コースに出る前に痛くなるなんて、練習の仕方か、
または緊張のせいでしょうか。
背中の痛みを引き起こす原因には、様々な病気があります。
背中の左側・真ん中・右側・首から・胸の痛みそれぞれの部位から引き起こす病気を紹介していきますねー。
心臓、胃、膵臓に関わる病気からストレスが原因のものが主なもの。
背中の左側が痛い場合。
食事後、とくに油分の多い食事をしたあとや、アルコールを多く飲んだあとに起こることが多いんです。
痛みは、膝を曲げて腹ばいになると和らぐことがあります。
背中の上部の場合。
筋肉疲労による筋肉の硬化、コリや痛みがあります。
一般的な肩こり・腰痛などもこれに分類されますよーー。
背中の右側の場合。
発症の仕方や症状の経過から大きく3つに分類することができます。
突然的に発症し一過性の急性肝炎、6ヶ月以上症状のおさまらない
(検査数値が正常に戻らない)慢性肝炎、急性肝炎のうち特殊なもので
1週間から10日で死に至ることが多い劇症肝炎の3つがあります。
ひえーーーーー!
なんだかコワイでしょ?
背中の痛みってコワイんです。
ゴルフばかりしてる場合じゃないんですよねー、気を付けましょう!